起業・新規事業の未来を共に創る
 Global Life Sapport
  3日で希望者予約殺到中!
デジタル社会において埋もれが、中小規模・零細事業者を支援するため、
集客、業務改善、成長課題分析、AIエージェントが課題解決!
AIエージェントと補助金認定支援機関で無償サポートを提供。
最新ニュース・お知らせ
  • 【2025年5月19日更新】
     「AI研修」6月開催決定!事前登録はこちら
  • 【2025年4月30日】
     グローバルライフサポート事業が全国展開へ!
  • 【2025年6月18日】
     Y2C化粧品体験イベントを京都にて開催。
説明会・セミナー・交流会
・月1回のZoom説明会、対面でのオフ会も定期開催
・無料 AIが教える大人の未来塾 開催中
・起業、新規事業支援 説明会・セミナー 無料
・公的資資金
・補助金制度やAI活用法をわかりやすく解説
説明会に参加する
■組合の理念・「つながりが、力になる。」
人材の基本理念と方針 私たちは、互いに支え合い、共に成長し、社会に貢献するプロフェッショナル集団を目指します。その実現のため、組合員および従業員一人ひとりが共有すべき人材の基本理念と行動方針を以下の通り定めます。
信頼を築く誠実な姿勢 何よりも信頼を事業の土台とし、関わる全ての人との関係を大切にすること。
有言実行: 言葉だけでなく、行動と結果で約束を守ります。
正直と透明性: 常に事実に基づき、オープンなコミュニケーションを心がけます。
秘密厳守: 職務上知り得た情報は、責任をもって厳格に管理します。
意識と挑戦による成長 現状に満足せず、一人ひとりが主役として学び、挑戦し続けること。
自責と学び: 失敗を他責にせず、自らの成長の糧とします。
素直な挑戦: 否定から入らず、新しいことや異なる意見を謙虚に受け入れ挑戦します。
内省の習慣: 自身の言動を客観的に振り返り、常に改善を目指します。
感謝と尊重にあふれる組織 互いの価値を認め合い、感謝と思いやりの心で協力し合う文化を育むこと。
感謝の表現: 「ありがとう」を積極的に言葉と行動で伝えます。
他者の尊重: 批判ではなく、相手の良いところを見つけ、個性を尊重します。
利他の心: 見返りを求めず、仲間や社会のために行動します
*ルールや規則を守れない人や他人の責任にしたり、悪口を言う人は、当組合では、即除名とします。
事業内容
IT事業
ネットワーク構築、セキュリティ設計など、中小企業のIT基盤を支えます。
防犯事業
カメラ設置実績38,000台超、防犯設備の導入で安全を確保します。
中小企業支援
補助金活用、マーケティング支援で事業成長をサポートします。
災害対策
非常電源装置、緊急地震速報技術開発で災害に強い環境を構築します。
① ビジネス概要
成功事例・お客様の声
【1】美容業(エステ)
課題:集客不足とリピーター率低さ
導入支援内容:AIチャットボットとLINE連携による予約管理、自動リマインド、SNS集客支援
成果:月間来店数が1.5倍に増加、リピート率40%→65%へ向上
【2】飲食業(個人経営)
課題:平日昼間の集客が弱い
導入支援内容:Googleマイビジネス強化+SNSキャンペーン設計+補助金活用の提案
成果:ランチタイムの予約率向上、客平均15%UP
【3】建設・土木業
課題:人手不足と業務の時間負担
導入支援内容:簡易見積作成AIツール導入支援、補助金申請サポート
成果:事務時間20時間削減、助成金50万円獲得
【4】不動産業(賃貸仲介)
課題:外国人対応に苦θ、契約率が低い
導入内容支援:多言語対応チャットボットの導入、物件案内のQRコード活用
成果:外国人対応数2倍、成約率30%→45%へ改善
【5】製造業(町工場)
課題:新規受注の減少と販路拡大の壁
導入支援内容:ECサイト立ち上げ支援、展示会用パンフレットの作成
成果:オンライン経由で新規受注獲得、補助金75万円報酬
【6】福祉事業(訪問介護)
課題:業務報告の煩雑さと人材不足
導入支援内容:AI議事録アプリ導入、求人支援・補助金サポート
成果:月次報告作業を半減、人材紹介会社大切スタッフ確保
最新情報・お役立ちコンテンツ
補助金と助成金の違いは?(補助金は経済産業省、助成金は厚生労働省の制度)
補助金は審理が必要な支援金です。詳細については個別にご相談ください。
費用はかかりますか?  (補助金対象商材活用の場合、IT商材、DX、広告に宣伝、関する商材活用の場合無料です)
はい、当組合では、相談料はすべて無料です。
どんな業種でも対応可能ですか?(補助金の要件に該当する業種すべて)
美容業・建設業・製造業・小売業・福祉事業など、幅広く対応可能です。
補助金
代理業者等は認められていません
補助金は事業主の為の制度
経営コラム
AI活用術やInstagram集客など、役立つ情報を定期的に更新。
資料
AIと認定支援機関が事業計画作成を支援
⑥ よくあるご質問(FAQ)
Q. 費用は本当に無料?
A. はい。AIエージェントがサポート申請手数料・成功報酬・初期費用不要。(当社商材IT、DX、AI、販売促進、利用者に限り無料)
Q. どんな業種でも対応可能?
A. 補助金要件に該当する全業種が対象です。(金融、不動産、風俗営業、を除く)
Q. IT・AIの知識がなくても大丈夫?
A. スマホ操作マニュアル+ZOOMサポートで未経験者でも安心!
AIエージェントがサポート
追伸、グローバルライフサポート登録の皆様に無料で支援し、サポートしていますが、弊社の求めるものを3日以内に提出しない事業者、提案してもやらない、いつまでも自社情報を提出しない等のことで時間がかかる場合は、当業務に支障をきたすので支援を打ち切ります。
📩お問い合わせフォームh
説明予約する前に事前にGbizIDを取得して準備
補助金、助成金の説明ページを熟読してください。
  • 事業計画のアドバイス
補助金&助成金シュミレーター
🗺〒531-oo72 大阪市北区豊崎4-6-3G
店舗:大阪市都島区中野町5-8-14
🎁組合加入の特典
  • 無料で補助金申請サポート
  • SNS・AI支援導入(自動投稿)
  • 勉強会・説明会への優先
🔐 プライバシーポリシー利用利用規約
  • サービスは中小企業・個人事業主に限定させていただきます
  • 提供内容は予告なく変更されます
会社概要
会社会社組織
当社は、業務の8割をAIが行っています
渡邉とAI太郎
AIエージェント
沿革と事業経歴
ANAグループ20年勤務
飲食部、マーケティング部、販売促進部、多岐にわたる業務を経験
1995年 APECアジア太平洋経済協力会議 大阪会議を担当
VIPの接遇を通じ、政界・財界・企業との強固なネットワークを構築。
2000年
A社設立後、起業から3年で年商80億円を達成。
B社設立後、起業から4年で年商100億円を達成。
2001年
先進的なCTI(Computer Telephony Integration)とCRMを導入
2004年
ロイヤルセキュリティ株式会社設立
資本金1,000万円→現在:資本金3,000万円、資本準備金6,000万円。
IT事業、防犯事業、中小企業支援、災害対策を展開。5年で38000台、防犯カメラ販売施工実績
2025年現在
ロイヤルセキュリティ株式会社 代表取締役
チャレンジ・ジャパン合同会社 代表
Y2Cサポート協同組合 代表理事AI・EC・DX・誰もが平等にチャンスを掴める時代を創るため挑戦中